2022年6月4日(土)〜6月5日(日)にて「ベトナムフェスティバル2022」が開催となります。
2020年、2021年はコロナにより開催されませんでしたが、3年ぶりに帰ってきました!
「ベトナムフェスティバル2022」では主にベトナム料理が堪能できます!
また、ベトナムのシンガーが来日して生演奏を披露してくれます。
ベトナムの料理を食べてみたい人は必見のイベント!
この記事では、「ベトナムフェスティバル2022」の詳細情報を解説します!
- 東京でおすすめのイベントを教えて!
- ベトナムフェスティバル2022って何?
- ベトナムフェスティバル2022の開催概要を教えて!
この記事を読むことで「ベトナムフェスティバル2022がどんなイベントなのか?」が全て分かります。
• ベトナム政府が海外で開催する唯一の公認交流イベント
• 約 100 ブース(飲食店:50 ブース、物販・企業・団体:50 ブース)が出店
• 毎年の来場者数約10万人のビックイベント
• ベトナムの人気歌手が来日
アーティストも楽しみですが、ベトナム料理を堪能しに行くのもありですね!
1. Van Mai Huong(バン・マイ・フン)
ベトナムで数々の賞を受賞。名実ともにトップアーティストとなった女性シンガー。 来日回数多数で、日本にもファンが多い。
2. Lam Bao Ngoc(ラム・バオ・ゴック)
3 オクターブのハイトーンボイスは実力派の多いベトナム音楽界でも注目され名 を広める。今注目のシンガーの一人。
3. Pham Dinh Thai Ngan(ファム・デイン・タイ・ガン)
若手男性シンガー。近年流行しているニューポップアーティストの一人。作詞作 曲も手がけ、テレビ番組やバラエティショーでも活躍中。
続いて、開催場所や日時などの基本情報を解説します。
開催場所
ベトナムフェスティバル2022 | |
---|---|
場所 | 代々木公園 |
住所 | 〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町2−1 |
最寄駅 | 原宿駅 |
原宿駅から徒歩2分と言う好立地なので、公共交通機関を使用することをお勧めします。
開催日時
開催日 | 開催時間 |
---|---|
6月4日(土) | 10:00〜20:00 ※開会式 4 日(土) 11:00〜 |
6月5日(日) | 10:00〜20:00 |
料金
ベトナムフェスティバル2022 | |
---|---|
料金 | 入場無料 |
以上、「6/4〜6/5「ベトナムフェスティバル2022 」ベトナム料理が多数出店!@代々木公園」でした。
「ベトナムフェスティバル2022 」ではベトナム料理とベトナム歌手の両方を堪能できます!
ベトナムに行かなくても海外に行った気分になれるので、ぜひ足を運んでみてください!